ICS正課~ひまわり組~

ひまわり組さんの英語の正課を覗いてみました(*^-^*)






先生が出す絵を英語で答える場面では、みんなスラスラと単語が出ていました。
正直、スタッフである私も考えてしまう単語もどんどん答えていました。
英語授業2年目にもなると多くの単語を覚えているみたいです☺



次に、先生が5色の石を用意し、head、nose、eye、mouth、earをそれぞれ色にあてはめ、1人ずつ先生が石を与えて、その色がどれに当てはまるのか・・というゲーム。
みんなスムーズに石を迷うことなく入れていきます。
ゲーム感覚で覚えることができるので、みんな楽しそうです🥰



色を英語に変換するのも、子供たちにとっては容易なようでした(;’∀’)スゴイ…